トランプとプーチンは蜜月関係で仲が良い?新世界秩序を安倍首相と狙う?

トランプとプーチンの関係は?仲が良い?
トランプとプーチンは蜜月の関係で、仲良しなんでしょうか?
ロシアとアメリカという二大超大国の大統領の話なので、非常に複雑ではあるかと思いますが、今までのところトランプとプーチンの仲は非常に良いのではないでしょうか。
2016年の大統領選挙でトランプが民主党の大統領候補であったヒラリー・クリントンと激戦を繰り広げているころから、ロシアのプーチンによるトランプ候補へのサポートが存在していたように見受けられます。
当時の噂では、ヒラリー・クリントン候補が消去したというe-mailをロシアがハッキングによって手に入れていて、それを公表するのでは、といわれていました。
現実に、ロシアがかくまっているウィキリークスの創設者のジュリアン・アサンジから、消去したとされるメールがFBIに送られたようで、投票日一週間前になって、FBIの高官がヒラリーを再捜査する(後に撤回されましたが)事態となりました。
これらのロシアのサポートとも思える出来事で、どの程度トランプ候補が大統領選を有利にすることができたのかはわかりませんが、最後のひと押しにはなったかもしれません。
トランプが大統領に就任する前後にはすでに、政権の幹部がロシア側と接触しており、外交政策については、ロシアとの調整を始めているフシが見受けられます。
見た目にはトランプ大統領もプーチン大統領も、どちらも独裁者タイプのようなので、気が合うのではないでしょうかね。
トランプもビリオネアーのビジネスマンですし、プーチンは過去の行動が証明する通り、ふたりとも正しい正しくないは別にしても、決めたことを実行しやり遂げる能力は高そうですし。
トランプとプーチンは新世界秩序を目指している?
もし、トランプとプーチンが蜜月の関係であり仲良しであるならば、二人をお互いに引きつける理由は何でしょうか?
個人的に馬が合うのかもしれませんが、それだけでアメリカとロシアのトップが蜜月関係の仲良しになれるほど、政治の世界は単純ではないでしょう。
国策としてアメリカとロシアが近い関係にあったほうがよい、という考えがトランプとプーチンに間には、共通の認識としてあるのでないでしょうか。
そして、近い関係でいたいのはトランプとプーチンが思い描くアメリカとロシアの国の未来像、ひいては世界全体の未来像が近いのだと思います。
アメリカは、オバマ大統領の時代まで、強力にグローバル化を推し進めてきました。
アメリカの価値観のもと、貿易を自由化し金融を自由化し、物と資金が世界中を自由に駆け巡る世界を構築してきました。
その結果、インターネットを中心に科学技術が発展し、世界中のモノ・情報にアクセスができ、非常に便利になりました。
しかし一方では、アメリカを含めて貧富の差が広がり、俗に言う所得の中間層がいなくなり、富める者か貧しい者かの二極化が進行してしまったのも事実です。
トランプ大統領は、そんな今までのアメリカの政策に異を唱え、ブルーカラーの白人(すなわち、一般的な所得中間層)に人たちの支持を集めて当選しました。
「アメリカ・ファースト」これがトランプの基本的な考えです。アメリカ国民の利益を第一に考え、グローバリズムとは一線を画した政策を掲げています。
そして、ロシアのプーチン大統領も、貿易や社会制度などでアメリカの価値観を押し付けられるのではなく、ロシアなりのやり方を守ろうと考えています。
両者とも、「自国第一」であり他の国への干渉(価値観の押しつけ)を減らそうとしています。
そして、まさしくこれが、トランプとプーチンの目指したい新世界秩序なのではと言われています。
今までのアメリカスタンダードによる世界秩序の維持ではなく、多国間の協働による世界秩序の維持を目指しているのではないでしょうか。
特にアメリカの場合は、財政赤字・経常赤字がふくらんでいるので、世界警察官として軍隊を派遣して戦争する費用を、抑えたいという事情もありますし。
トランプ、プーチンと安倍首相の関係は?
トランプとプーチンが蜜月関係の仲良しになり、今までのグローバリズムの巻き戻しを推し進めていった場合、日本への影響はどうなんるのでしょうか?安倍首相の意図としてはどうしたいのでしょうか?
オバマ大統領の時代までのアメリカは、グローバリズムを推し進めロシアとは根本的に相容れない関係が続いていました。
アメリカと強く結びついている日本は、基本的にはアメリカの方針に従いロシアと積極的に関係を築くこともあまりできませんでした。
しかし、もしトランプ大統領のアメリカが、ロシアの考え方に歩み寄るのであれば、日本もロシアとの関係構築をすすめるいいチャンスではないでしょうか。
数ヶ月前に、ロシアのプーチン大統領が、北方四島について譲歩の考えがあることを日本側に示してきました。
まさしく、ロシアとしてもこの機会に、日本側に接近して経済的利益を拡大していこうとしているのだと思います。
安倍首相もきっとトランプとプーチンの蜜月関係の仲間入りをしたいのではないかと考えます。すこしでも日本製品の輸出先が増えたほうがいいですからね。
この記事へのコメントはありません。